お久しぶりです!今日は3月最後の日曜日、あいにくの雨ですね〜。
平日、仕事が忙しかったり、特に何もなかったりでブログ更新していませんでした〜。みなさんのブログはちょくちょくお邪魔しまして、桜の花の様子を撮影した写真を見てうっとりしていましたけどね!
さて、昨日土曜日の夜、とあるイベントに行く為に、友人を後ろに乗せてお隣の県まで行ってきたんです。
昼まで仕事だった零は、ソメさんに誘われていた、JUNK☆TRAPの夜にあるイベントに行くかどうか、かなり迷っていました。
よく後ろに乗せて近場に行く友人にイベントの話をメールすると、彼女も別ルートからこの話を知っていて、じゃぁ一緒に行こう!という事になりました。彼女は夕方まで仕事。なんとか早めに終わったようで、16時くらいには友人宅に到着し、早めに出発して途中どこかでゆっくりコーヒーでも飲んでから行こうか!と、友人宅を17時に出発しました!
ところがです。昼まで暖かくて晴れていた空が、一気に曇って怪しい天気に!
とりあえず雨が降り出したら無理はせず引き返そう!という事で出発したんですが…すぐに雨が降り出してしまったので…じゃぁ近場で夕食だけ食べて帰ろうかと引き返してイオン香椎浜ショッピングモールまで戻り、ソメさんに、雨なので行けません〜と連絡。
イオンの中で友人と服や雑貨を見てまわったり…
ヴィレッジヴァンガードでこ〜んな事をしたりして、のーんびりしました。
さて、じゃあそろそろ何か食べようかとレストランがある方へ移動する時にふと気づいたんです。外から入ってくる人が誰1人として濡れた傘を持ってない!雨降ってないんじゃない?!
さぁ、ここから、「やっぱせっかくだしイベントも行きたい!」「バイクで走りたい」と2人の意見が一致し!今度こそ雨がひどくなったら引き返そうね、と言いつつ、20時からのイベントには確実に間に合わないけどとにかく出発しました。ちなみにイベント会場は佐賀県鳥栖市!
でも雨がポツポツ落ちてきたのは…鳥栖市に入ってから(><)!今更引き返せず…イベント会場へ。
会場では無事にソメさんと合流〜。大音量でDJが音楽を流す中、スケボーのイベント中の横にバイクがたくさん!あとから知り合いの子たちも来ました!
一緒に行った友人は、知り合いを探そうとしていたんですが、結局見つけられず…どんどん雨がヒドくなってきたので、1時間半ほどして福岡方面目指して帰りました!行きは1台にタンデムだったのですが、帰りは9台のアメリカンで帰ります!
きちんと晩御飯を食べていなかった零と友人は、途中でグループから離脱してファミレスへ。ここでもう雨はかなりヒドかったのですが、土砂降りというほどでもなかったので、色々話した結果、温泉に行きたい!って事になって…夜中1時くらいから「万葉の湯」へ行ってきました!
友人とは付き合い長いけど、温泉は初めて!万葉の湯では、有名な武雄温泉と湯布院の温泉を毎日現地から輸送していて、両方のお湯を同時に楽しめるんです!もうね、冷え切った体が芯から温まり、寒さでちょっと肩も凝っていたのがほぐれました!
温泉から帰路に着こうと出たのが3時半くらいだったのですが、この万葉の湯、夜中3時を過ぎると、別途深夜料金取られるんですね!知りませんでした凹
ちょっと高くついてしまいましたが、たまにはいいか!という事で。
こうして、夕方から出発し、零が家に着いたのは翌日である今日の朝4:40!最後は結構な雨量でしたので、せっかく温まった体もずぶ濡れで冷えてしまいましたが!
いやーやっぱりもっと暖かくて晴れた日にまたゆっくりと走りたいですね〜。
雨だったのでなかなか写真撮れずにこれだけしかないのですが…
またよかったら走りましょう(^-^)
風邪ひいてません?
えー混浴じゃぁないっすよ〜!(´∀`)
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
風邪は引いていませんよ〜そちらはどうですか?
結局今日は走りにいけませんね〜<雨で
昨日というか今朝帰ってきてからバイクもそのままです。
明日晴れるみたいだから磨いてからカバーかけます凹
またよろしくお願いしますね〜!
鳥栖のイベントはスケボーのショーだったんですか?私はスケボーはしませんが、スケボー映画の『ロード・オブ・ドッグタウン』が好きで、映画館とDVDまで買って見ちゃいました♪ストーリーの中で空らのプールを使ってスケボーで滑ったりしてます。
ヴィレッジ・ヴァンガードも、零さんがコメで言ってたのはそこだったんですね(^_^)v
万葉の湯はクリックしてホームページ見ました♪
湯布院温泉は魅力的なので、なんだか行きたくなっちゃいました〜(*^_^*)
近くだったらいいのになぁ〜。
雨はひどかったですか?こちらは日曜日の午後から降り出しました。
(憧れるだけで実行はしたくない根性無しなのは秘密です^^;)
ヴィレッジヴァンガードで撮られた写真を見て、
「を!ジーラだw!」
と言って笑ってしまったのも、歳がバレるから秘密です^^;
(バレるもなにも、blogタイトルに歳書いてるし>俺)
桜ももうワンチャンスありそうですね^^
桜と温泉とお酒がいっぺんに楽しめるところに、
みんなでバイクで行って一泊して騒げれば尚可でありますbb
なんてね。
タンデムの時は無理しない方がいいですよ。
で,私が今日降られた雨も零さんの所からやってきた雨だったんですね。
温泉に入ったのに,雨に降られ大変でしたね。
それにしても,夜中も走るとは・・・恐れ入りました。
私はその行程を聞いただけで眠ってしまいそうです。
また最近はちょっと寒いですよね。
うちの旦那は雨がふると、バイクに乗らないんですよ!
オレも昨日鳥栖のイベントに友達と行く予定
だったんだけど、仕事が遅くなったのと
雨が降りそうだったので中止にしました。
マジで行きたかったんだけどね。
っで、友人と飲みに行って、友人宅でまた飲み
その後4時位に万葉の湯に行きましたよ。
同じく、深夜料金なるもにびっくりしたけど
まーいい湯だったのでOKです。
ちなみに香椎イーオンの直ぐそばに住んでるんで
るんですよ〜。
行動パターンが結構似てましたね。
もう少し早く行ってれば、見かけてたかもです(笑
スケボーやらライブやらのイベントでしたよ!
そこのショップの賞品が見たかったのですが…残念ながら入店禁止でした凹
スケボーは小さい子どもさんもされてました!スゴいですよねぇ!
ヴィレッジ・ヴァンガード、零が前言ってたのは、小倉の方の、です。
友達は…ノリノリでお面かぶっていました(笑)
零もDragStarの雑誌を見たり、WORSTという漫画のキャラ人形見たりと店内をいろいろと見て回りましたよ!どれだけでも時間を費やせますねーああいうお店は!
万葉の湯は、東京、神奈川にもありますが、そこもいろいろな温泉のお湯を輸送しているようですね。湯布院まで行かずとも湯布院の温泉を楽しめるのはかなり魅力的です。お値段はお高めですけどね。
〓〓〓 シバラクさま 〓〓〓
雨の中を走るのは、オススメできませんよ〜。
真夏でも体がかな〜り冷えますので。
2年前だったか、真夏にツーリング行った帰りに雷雨に遭い、ガクガクブルブルしながら雨宿りしたのも、今はいい思い出ですが、制動距離も晴れの時とは違いますし、マンホールや白線が怖いです!
ジーラ、零だって分かりますよっ!( ̄ー ̄)
他にも定番の大仏のお面や細木O子のお面もありました。リアルで気持ち悪かったです(笑)
桜はこちらでは、まだまだっぽいです。
一応Yahooの天気情報の桜開花情報のところを見ているのですが。
今日も福岡は寒いです。
>桜と温泉とお酒がいっぺんに楽しめるところに、
>みんなでバイクで行って一泊して騒げれば尚可でありますbb
そうですね〜。バイクで行くならお泊りじゃないとお酒は楽しめませんしね〜。
零もバイクと桜の写真を撮りたいと思ってるんですが…。なかなか。。。
〓〓〓 FSSさま 〓〓〓
朝帰り、ですね〜( ̄ー ̄)
ま、女の子と遊んでて、ですけどね!
どうしても帰りもタンデムでないと彼女も帰れない時間帯でしたので、無理をさせてしまったかな、と反省です。
40kmくらいで走っていました。
雨量は、信号待ちで停まっていると、降ってる?というくらい少量だったんですけどね〜。
次回から気をつけますっ(´Д`;)
〓〓〓 koaraさま 〓〓〓
土曜の夜から雨でした〜。
まぁ私も友達も、雨には降られましたが、行った事自体は楽しかったので!
温泉はまたリベンジしようね、という話にはなっています!
夜中はタクシーが多くて若干怖いですが、車が少なく、ゆっくり走っていても文句も言われないので良かったですけどね〜。
〓〓〓 GJRさま 〓〓〓
元気…ですよー!多分(笑)
普通は零も雨が降ったら乗りませんよっ!
今回は…途中、もう目的地目前!というところでの雨のパラつきだったので、結局行きましたけどね〜。
〓〓〓 ヒデさま 〓〓〓
あらー!なんか超奇遇な状況ですね!!
万葉の湯ではすれ違いだったようですね。零たちは3時半に出発して帰路につきましたので。
ニアミスでしたねぇ。
雨は降ったので、中止にしたのも正解かもしれません。
>ちなみに香椎イーオンの直ぐそばに住んでるんでるんですよ〜。
そうなんですか?!
実は零、香椎のイオンに行ったのは、今回が初めてなんです〜。
スゴく大きなショッピングモールでビックリしました。1日時間つぶせそうですよね!
って、すみません、零さんの言ってる時間って
日本時間ですよね?
地球の反対とかじゃありませんよねw
いや〜、雨は残念でしたが、
色々満喫してきたみたいで良かったですね(・∀・)!!
ココログの当方のブログにコメントを頂きありがとうございました。m(__)m
実は,ご近所や同僚がけっこう覗いているようなので,
So-netのブログに内緒で変更しました。
http://koara-cb1300sb.blog.so-net.ne.jp/
検索すると,すぐにばれると思うのですが・・・とりあえずは,目くらましに・・・(^^ゞ
諸事情がありまして・・・(^^ゞ
これからは,上のブログに遊びに来てください。
とりあえず,ココログには感謝の言葉を入れておきます。m(__)m
今後ともよろしくお願いします。(^^)
タフ…行動的…そうですかねー?
普段は動かない派ですのでたまに、ですよ〜。
バイクに乗る時だけです^−^
春から夏にかけては、一時雨なんかに遭う確立が増えますよね〜。
出かける前から降っていたら勿論バイクには乗らないんですが…。
さすがに行った先でしたし、夜も遅かったので、そっから友達だけ「電車で帰りなよ!」というワケにもいかず。友達には悪いことをしました。
次回走る時は晴天の中がいいですね〜。
〓〓〓 koaraさま 〓〓〓
すみません、こちらの勘違いで…会社のPCの方のRSSを変更するの忘れてました凹
さっそく今変更しておきました!
そういった事情でSo-netに変更されたんですねぇ!
改めて今後ともよろしくお願いします。
しかも、タンデム!!????
スゴイわ〜〜〜〜〜。。
チキンな私は雨が降ったら縮こまってますよ。
そして、友人様とのハ・ダ・カのお付き合いですね!
想像して楽しんじゃおっと(^m^)♪
そうなんですよー雨でした(´;ω;`)
零だって普段なら縮こまってますよぉ!
行った先で降りだしたので仕方なかったのです。
タンデムした友人にも、もし雨が降ったら…と色々事前に話していましたが、それでも行こう!という事で行きましたよ!一応ビニール何枚も持って行っていました。寒い時にジーンズの下の太ももなんかに巻きつけるために。結局使いませんでしたけどね!
そ、想像しないでください(´∀`*)恥かしいじゃないですかー(笑)
女同士、ゆっくり風呂入りながら喋るのって楽しいですね!
自分も、土日はちょっとバイクで出ましたが、霧雨程度の時にさっと移動だけしました。^^;
万葉の湯は、金額的に微妙な感じですね。
現地まで行く交通費まで考えると安いし、湯布院等の温泉地より入浴料が高いと言えば高いし。
でも、バイクに乗って身体がガチガチ(寒さや姿勢が)になった後の温泉は、最高だろうなぁ。^^
霧雨程度の時に出られてたんですね〜。
土砂降りというほどではなかったですが、長時間走るとやはり寒かったです。
万葉の湯は、上手く利用すればお得かな、と思いました。
深夜3時までには退出すべし!ですね(汗)
次回はもっと安いところで温泉が出ている施設に行こうと考えています。
寒さで、ずっと、「温泉入りたいー温泉入りたいー」と友人と話していたので、まさか実現するとは思っていませんでした!